Sep 28, 2017

冷え性にも色々ある

冷え性、と一口に言ってもその冷えを起こしている原因は一つではありません。

 

中医学では冷え性という言い方はしないのですが、その原因としては

 

①温めるパワーが足りなくて冷える

②余計な水分を抱えていて冷える

③気血の巡りが悪くなり体を温める作用が弱まって冷える

④血が不足して血行が悪くなり四肢に届かず冷える

 

といったようなものがあるという捉え方をします。

 

 

私個人的には体質改善セッションをしていて

②の余計な水分を抱えていて冷えてる方が多いと思います。

 

そんな方は温める食材を摂りながら、余計な水分を出してあげる食材も同時に摂る必要があります。

 

単に生姜のように温めるものを食べていても改善しない方は①じゃない理由の方が多いです。

血が足りない場合は血を補う必要がありますし、

巡りが悪くて冷えている場合は温める食材と同時に巡りを良くする食材を摂る必要があります。

 

 

①の方は生姜紅茶など

②の方は冬瓜と黒豆とネギのスープ

③鮭と玉ねぎの炒め物

④黒木耳とオクラのスープ

 

というように、ちょっとだけ欲しい効能が変わるので適した食べ物が変わったりします。

 

冷えにお悩みの方はどのタイプなのか見極めてから対策をとってください。

 

 

◆食材の効能を勉強しよう♪無料メール講座はコチラ

◆現在募集中の講座はコチラ!

 

関連記事

Comment





Comment